web春秋 はるとあき

春秋社のwebマガジン

MENU

書庫冒険譚 川崎昌平

『思ひ出の戦線――戦傷将兵の手記』(1938年)

本を求めて冒険するプランとオートン。春秋社の書庫の奥深くから、奇書珍書、はたまた往年の名著までをひっぱりだして吟味します。今回は急展開!ふたりを待ち受けていたものとは?

 

 

当時から見る「戦争」と、未来から振り返る「戦争」。

現代に生きる私たちは、先入観なしには戦争を語れなくなっているのかもしれません。

「この世界の片隅に」が話題になりましたが、当事者にとっての「戦争」を知ることの大切さを、この本も教えてくれるようです。

 

しかし……なんと、プランは直接データを解析できる仕組みを身体に兼ね備えているようです!

さらには、2040年のロボットが骨董品となってしまっているこの世界。いったいどれくらい未来のお話なのでしょうか。

ふたりの旅する世界への謎は深まるばかりです。

タグ

バックナンバー

著者略歴

  1. 川崎昌平

    1981 年生まれ。埼玉県出身。東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。作家・編集者、東京工業大学非常勤講師。社会と芸術の接合をテーマとして作品を発表し続けている。
    主な著作に『ネットカフェ難民』、『知識無用の芸術鑑賞』(ともに幻冬舎)、『若者はなぜ正社員になれないのか』(筑摩書房)、『自殺しないための99 の方法』(一迅社)、『小幸福論』(オークラ出版)、『はじめての批評』(フィルムアート社)、『流されるな、流れろ!』(洋泉社)、『重版未定』、『重版未定2』(ともに河出書房新社)、『編プロ☆ガール』(ぶんか社)などがある。現在、『ぽんぽこ書房小説玉石編集部』(「小説宝石」光文社)を連載中。

キーワードから探す

ランキング

お知らせ

  1. 春秋社ホームページ
  2. web連載から単行本になりました
閉じる