成績ゲーム、就職ゲーム、結婚ゲーム、子育てゲーム、老後ゲームなどさまざまなゲームが繰り広げられる人生。仏教はそれがクソゲーであることへの気づきから始まった。しかし、仏教自身もまた解脱ゲームを始めてしまっただけではないのか? 仏教思想その他を渉猟し、人生というクソゲーを遊んで楽しい本当のゲームに変える方法を探る。
なぜ自殺をしてはいけないのだろうか?
人生というクソゲーを変えるための仏教 ネルケ無方
神話に登場する鳥と、神話時代の鳥観
人と鳥の文化誌 細川博昭
なぜ近親相姦と呼ばないか
〈性〉なる家族 信田さよ子
耳で味わうインド料理
軽刈田凡平の新しいインド音楽の世界 軽刈田凡平
仏教とは、ゲームを降りること
人生というクソゲーを変えるための仏教 ネルケ無方
母からの性的まなざし
〈性〉なる家族 信田さよ子
すぐれていることと表裏一体の難しさ
ギフティッドの居場所をつくる――その理解と受容から 角谷詩織
釈尊はなぜ喋ってしまったのか?
人生というクソゲーを変えるための仏教 ネルケ無方
鋼鉄の門扉を開く
鋼鉄の講義室 メタル文化学入門 齋藤桂
人間と鳥の特別な関係は、歴史の黎明期に始まった
人と鳥の文化誌 細川博昭